ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

2028年中学受験・2023年中学受験リタイア

Z会プログラミング講座withLEGO®Education基礎編vol.1テーマ2「マイロを組み立てよう」【小1息子】

Z会プログラミング講座withLEGO®Education基礎編

 

小1の息子は、Z会のプログラミング講座withLEGO®Education基礎編を受講しています。

vol.1で学ぶこと

保護者用ガイドより7

WeDo2.0部品の整理

 組み立てを容易にするだけでなく、ブロックの役割の理解につながります。

WeDo2.0の組み立て

 「コーディ―」「マイロ」という形に組み立てます。

簡単なプログラミング

 簡単なプログラミングを作り、実際にWeDo2.0を動かしてみましょう!

 

 

8月がひと月目のvol.1

最近始まったばかりで、募集があってすぐ開始したので、

2017年8月がひと月目のvo.1になります。

ひと月に2つのテーマがあります。

 

夏休みに入って、帰省する前にテーマ1の課題はしたので、

テーマ2の課題をいつするか、母は時期を伺っていました。

  

www.ikuji-memo.com

 


 

 テーマ1で作った、しっぽが動く犬の「コーディ―」は大好きで、

暇な時間をみつけては、動かすの楽しんでいました。

 

が、帰省していた間の習い事の振替、

試合に向けての空手の練習、

暑さから解放され、外遊び満載の日々を過ごしている息子には、

なかなか時間がなく。

 

12日がてっきり、締切日だと思っていた母は10日にすることを決めていたのですが、

なんと締め切り日は10日の昨日だったのです!!

間に合ってよかったー!!

 

まぁ、対した課題ではなく、テーマ学習が終わった後に取り組む、

内容確認のアンケートのような感じです。

 

でも、送信した内容がマンスリーレポートに記載されるとのこと!

せっかく受講費の5,000円払っているのだから、間に合うように。

という母の願いです。

 

ちなみに、テキストはコピーしてさせているので、

2歳の娘が年長あたりで、してもらいたいと思います。

 

vol.1テーマ2「マイロを組み立てよう」

 月面探査機の「マイロ」でした。

 

プログラミングでモーターを動かすとタイヤが動くのです。

楽しく作って、楽しく遊んで、ワークブックを楽しくしていました。

課題のアンケートみたいなも、楽しくしていましたよ!!

 

トータルで2時間でしょうか。

ワークブックに書いてないことをプログラミングでいろいろしてみているので、

遊んでいる時間の方が多い印象でした。

 

我が家はプログラミング的思考を伸ばすというよりは、

レゴエデュケーションWedo2.0が買えるのは良いなぁという感じだったので、

楽しく遊んでくれてよかったです。

 

しばらく、「マイロ」で遊ぶのだろうなぁと思います。

お風呂の前も遊んでいたようです。

 

補足:プログラミングを学ぶには

無料のスクラッチビスケットなどもあるので、探してみるとよいかもしれませんね。

購読している毎日小学生新聞に、プログラミングの記事が月曜日に連載されているので、時間ができたら、最初から流れに沿ってしてみる予定です。

 

 プログルについてです。


 

 

 

 

教育に関係するブログです。
幼児教育にほんブログ村

低学年の子にほんブログ村

小学校教育にほんブログ村

中学受験にほんブログ村